PR

京都祇園祭2024屋台は何時から?出店場所と名物メニューも紹介

お出かけ
記事内に広告が含まれています。

京都の夏の風物詩となっている『京都祇園祭』。

1100年前から続く歴史ある祭りの中で行われる、きらびやかな山鉾巡行を一目見ようと、毎年多くの見物客が訪れます。

祇園祭の屋台は他の夏祭りとは違う、京都ならではの屋台メニューも出店するので、見逃せないですよね!

この記事では、京都祇園祭2024の屋台情報についてご紹介します。

この記事で調査したこと
  • 京都祇園祭2024の屋台出店日と出店場所
  • 京都祇園祭2024の屋台の空いてる時間帯は?
  • 京都祇園祭2024の屋台名物とおすすめメニュー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

京都祇園祭2024の屋台出店の日程と何時から?空いてる時間帯はある?

京都祇園祭は約1カ月間開催されますが、屋台が出店するのは2日間だけなので、注意しておきましょう。

屋台は、前祭の宵山期間中で歩行者天国の実施日でもある、7月15日(月)と16日(火)に出店します。

早いとお昼前から営業を始めるお店もありますよ。昼間なら新町通りの屋台は空いていたという口コミもSNSで見つかりました。

屋台は宵山の時間帯、18時〜21時頃に混雑のピークを迎えるので、時間に余裕のある方は昼間に屋台を楽しんでおきましょう。

maru
maru

昼間の時間帯なら比較的空いていますよ♪早めに購入しておきましょう!

京都祇園祭2024の屋台の出店場所はどこ?

京都祇園祭の屋台は、烏丸通(からすまどおり)に多く出店します。

烏丸通の道の両側にずらっと屋台並ぶ姿は、お祭り気分をさらに高めてくれますよね。

新町通り室町通り西洞院通八坂神社の周辺などに屋台が出店します。

屋台出店場所
  • 烏丸通
  • 新町通り
  • 室町通り
  • 西洞院通り
  • 八坂神社の周辺
  • 京都経済センター裏

烏丸通は混んでいるので、西洞院通りをおすすめしている方もいらっしゃいました↓

maru
maru

混雑を避けたい方は烏丸通以外の通りに行ってみてくださいね。

京都祇園祭2024の屋台名物は?おすすめメニューも紹介!

京都祇園祭の屋台には、京都ならではのご当地メニューがたくさんラインナップします!

特に、

  • 金魚サイダー
  • 膳處漢(ぜぜかん)ぽっちりの「しみだれ豚まん
  • 柏屋光貞の「行者餅
  • 永楽屋の「水あずき
  • 前田の「ベビーカステラ

このような屋台メニューが人気で売り切れ必至となっています。

京都の夏は暑いので、冷たいかき氷やアイスも体にしみますね…!

京都祇園祭では祇園祭の屋台の日だけ、周辺の飲食店や会社が屋台を出しているところも多くあります。

ホテルや旅館が屋台を出していたりと、一味違ったグルメも楽しむことができますよ。

maru
maru

ホテル日航プリンス京都が出していた屋台では、鱧寿司や中華ちまき、ヴィシソワーズなどのホテル特製料理が販売されたそうです!美味しそうですね~

まとめ

京都祇園祭の屋台出店情報についてご紹介しました。

屋台は7月15日(月)と16日(火)の2日間、烏丸通や新町通り、室町通り、西洞院通り、京都経済センター裏といった市内中心部と、八坂神社周辺に出店します。

夕方から夜にかけた18時〜21時頃に混雑のピークを迎えるので、昼間に屋台を楽しむのがおすすめです。

また、京都祇園祭ならではの「金魚サイダー」や「しみだれ豚まん」、「行者餅」などのご当地メニューを味わうことができます。

周辺の飲食店やホテルが出店している屋台も見逃せないですね!

京都ならではの祭りとグルメを満喫してきてくださいね。

\京都祇園祭の混雑具合は?/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お出かけ
まるまるをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました